雨の日の学年主席たち(KANON)index
- 2008/03/29
- 18:38
佐祐理さん・香里・美汐のある雨の日。私の脳内ではこの3人はそれぞれ学年主席なんですよ?雨の日の学年主席たち01雨の日の学年主席たち02雨の日の学年主席たち03雨の日の学年主席たち04雨の日の学年主席たち05雨の日の学年主席たち06雨の日の学年主席たち07雨の日の学年主席たち08...
雨の日の学年主席たち08
- 2008/03/29
- 18:37
手を抜かれた、と正直思った。自分なりにほぼ「必然」の状況を用意したとは思うけど、それごときでそうそう打ち破れる―――相沢くんを譲り渡す―――ような人ではない、倉田先輩は。きっと、彼女の中で『今は敢えて引こう』という意志に基づいていたはずだ。あるいは気まぐれか、それとも余裕か。でも、今は。与えられたこのチャンスを生かす事に専念しよう。天才の考える事など読みきれなくてもいいではないか、結果が得られれば。なる...
雨の日の学年主席たち07
- 2008/03/29
- 18:34
こんなことをして、恥ずかしくない訳ではない。むしろとんでもなく、顔から火が出そうなほど恥ずかしい。以前の私なら、思いつきさえしないような誘惑だ。それでも、彼に意識して欲しい。私のことを。きっと他の子達もそうだろうけれど、何時彼のものになってもいい。必ず、舞と私は幸せになる。そのために生きていく。願わくば、その道は彼と共に歩むものでありたい。ああ、それにしても。酔いそうだ。いや、既に酔っている。酩酊...
雨の日の学年主席たち06
- 2008/03/29
- 18:32
下駄箱に向かって走る。私達は勿論互いにライバルなのだが、しばらくするうち実質数名単位で変則の共闘体制が出来上がっていた。名雪は一緒に住んでるあゆちゃん、沢渡さんの通称『水瀬三姉妹』と私。私は名雪と栞。あゆちゃんは名雪と沢渡さん。沢渡さんは名雪とあゆちゃんと天野さん。栞は私と天野さん。天野さんは沢渡さんと栞。そして川澄先輩は倉田先輩、倉田先輩は川澄先輩。秋子おばさまはさすがに保護者の立場だけれど、名...
雨の日の学年主席たち05
- 2008/03/29
- 18:31
今日は始めからツイていなかった。日直の仕事を終え、早足で生徒の少なくなった廊下を歩きながら思う。朝は名雪たちのとばっちりを受けて遅刻スレスレ。昼は栞のお弁当に巻き添えの上置き傘を奪われた。帰りは日直でスタート出遅れ。しかも名雪も部活(雨の日は体育館だ)で、ガードが外れた状態。これは、非常に宜しくない。栞がインターセプトしていてくれればいいんだけど、あの子も今日は美術部だったはず。薄暗い教室の窓から...